シティ リワードカード
前回の記事で書きましたが、今はハピタス活用でANAマイルが爆発的にたまっている状態。
このペースで行くと1年で家族四人、特典航空券がゲットできる予定です。(詳しくはこちら:http://getcreditsoon.blogspot.jp/2013/07/ana-amex.html)
そこで早くも空港でラウンジ利用を考え、ラウンジが利用できるカードを調べてみました。
しかし貧乏人にゴールドカードの年会費は高いです(笑)
そこで目に留まったのがシティ リワードカード。
http://www.citibank.co.jp/ccsi/ja/cardlineup/rewards.html
ゴールドではないけれど、空港ラウンジが利用無料!
年会費3,150円(税込)でMasterCardチタンクラス!
そして私が目指す家族会員カードはなんと2年間無料です(3年目からは525円)
しかもハピタスから申し込むと、カード発行されれば1,100円が返ってきます。(もちろん990マイルに交換しますが)
これで空港のラウンジが無料になれば、ドリンクや食事だけでも簡単に元がとれますよね。
でも、問題なのは専業主婦の配偶者名義で申し込めるのか?という事です。
しかも妻は日本国籍のない、永住権もない外国人。ダメもとでお盆前に申し込んでみました。
お盆の間は審査もお休みなのか、否決メールも何もきません。
3月に私名義でシティ エリートカードの審査に無謀にも申し込んだときには、翌日即否決メールが来てましたので、良い兆候だと思って待つことにしました。
申込みは8/11、そして以下のメールが来たのは8/16でした。
シティカードからのお知らせ(入会審査完了)なんと、無事に審査通過です。やはりクレヒスが効いているんでしょうか。
このたびは、シティカードにお申し込みいただき、ありがとうございました。
ご入会の手続きが整いましたので、ここにお知らせします。
<これからのステップ>
1. このEメールを配信した日から3営業日ほどで、当社から「オンライン申し込み確認書」をご自宅宛に発送します。お手元に届き次第、「オンライン申し込み確認書」の所定欄にご記入・ご捺印(またはサイン)のうえ、「本人確認書類」と併せて当社までご返送ください。
2. ご返送いただいた記入済み「オンライン申し込み確認書」「本人確認書類」が当社に到着次第、受付処理を行います。受付処理が完了しましたら、当社からクレジットカードをご自宅宛に送付いたします。
※既に「オンライン申し込み確認書(PDFダウンロード版)」にて、本人確認書類と併せてご返送いただいている方にもお送りしております。既にお送りいただいている場合は上記書類の返送は不要です。
<ご注意>
「本人確認書類」については下記ページをご参照のうえ、ご返送ください。
http://www.citibank.co.jp/ccsi/admission/popup.html
本Eメール配信後1ヵ月以内に「オンライン申し込み確認書」「本人確認書類」をご返送いただけない場合、申し込みは自動的に無効となりますので、ご了承くださいますようお願い申しあげます。
必要書類のご返送がない場合、本Eメール配信より2週間後には「必要書類送付のお願い」Eメールが自動配信されます。また、さらに本Eメール配信より1ヵ月後には、「入会手続きのキャンセル」Eメールが自動配信されます。
すでに、必要書類をご返送いただいているにもかかわらず上記Eメールが届く場合もございますが、ご容赦くださいますようお願い申しあげます。
シティカードジャパン株式会社
シティカード 新規受付
TEL 0120-86-69-24 (受付時間 月~金 10:00?18:00/土・日・祝日休)
※基幹システムの移行に伴い現在コールセンターに電話が集中しており、電話がつながりにくくなっております。お客様にはご不便をおかけいたしますことをお詫び申しあげます。
※本Eメールはシステムから自動送信されております。
本Eメールへご返信いただきましてもご用件を承れません。
お手数ですがお問い合わせは新規受付までお願いいたします。
最初にたったの10万円の枠で作った楽天カード、そして難しいと言われた銀行系のUFJカード。その後はANA ToME JCBカードと作れてきました。枠も最後は30万円と普通に使える枠となってきました。信用ってやはり大切ですね。
さて、妻名義では審査が完了したシティカード。家族カードの申し込みをしようと色々規約を読んでいると家族カードにも審査があるようです。さすがにCICやJICCまではみないと思いますが・・・。
ここで引っかかるのは私の3月の申し込み履歴。CICも見に来てましたし個人再生の事実はばれています。ということは確実に社内ブラックになっているものと思われます。
さてこの状態で家族カードの申請は通るのでしょうか?
もし通らなければ年会費の無駄になるので1年ほどして解約しようかと思っています。
結果はまたお知らせしますね!
コメント
コメントを投稿