【可決】アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード- JICCネガティブ情報あり

今朝早く目が覚め、何気なくベッドの中でメールチェックしてみると、夜中にアメリカン・エキスプレスからメールが来ています。





「なぁんだ、やっぱり否決か。可決なら2日で連絡が来るわけないしもっと時間がかかるはずだもんなぁ・・・。そんなに甘くはないか。ふぅ~」

と思いながらiPhoneのメールをクリックすると、飛び込んできたのがこのメール件名。


=====================================
From: アメリカン・エキスプレス <AmericanExpress@email.americanexpress.com>
日付: 2014年3月12日 2:59
件名: 【American Express(R) Sky Traveler Card】審査通過のご案内。カードお届け後、すぐにお役立ていただくために。
=====================================





なっ、なんですと!

実のところ1%ぐらいは期待してましたが、99%は期待せずに待ってました。

否決申込みで喪に服すつもりでしたから。メールの送信時間を見ると2:59分。たぶん夜中に合格者に一括送信してるんですね。

提携のANA AMEXは審査が甘いという情報はよく耳にしますが、アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードはそんなに甘いという噂はききません。まあ、どちらもアメックス本体の審査なので結局はよく似た感じなのでしょうか?

AMEXからは郵送での「今回のお申し込みはお見送りさせていただきます。」というお手紙しかもらったことがないので、本当にびっくりです!
AMEXさん、ありがとうございます!メインに切り替えます!!

平成22(2010年)年3月末日の小規模個人再生裁判所決定の民事再生決定から3年11ヶ月。支払完了から1年と4日での可決です!

と、「嬉しい」の報告はこの程度にして、実際に取得するまでの経緯と、今回の取得でわかった事をまとめてみたいと思います。ネットの情報だけでは実際に自分がこうして審査通過してみるまでわからない事や、信じられない事が沢山ありましたので。
そしてそれらの情報のソースはどこまで信用していいのかわからない2チャンネルが殆ど。
「釣りですw」という文字を見るたびになんど落胆したことか。

このブログを読んでいただいている皆さんからしても、これはネットの一情報にすぎないのですが、私は嘘を書いても何も得がありませんし、最終目的は住宅ローン通過ですので、有益な情報は極力正確に共有していきたいと思っています。少しでも皆さんの道しるべになれば。

まず前回の申し込み記録を引っ張り出してみました。

=====================================
①2013/3/21 ANA AMEX WEB申込み → 2013/3/28(否決のお手紙)
=====================================
私はこの時は自分の信用情報に関してあまりにも無知でした。

平成22(2010年)年3月の小規模個人再生裁判所決定
平成25年(2013年) 3月8日支払完了

だったのですが、支払いが終わった=喪明けと思い、CICへの情報反映のタイミングも考えずに申し込みをしていました。しかもJICCにもばっちり情報が載っており、「未完 割賦債権 調査要」にも数件の情報が載っている状態でした。

申込みをされたアメックスからしてみると、民事再生中で、しかも支払い中の人物からの申し込みです。如何に属性重視で審査が甘いと言われているANA AMEXでもこれでは審査通過しなくて当たり前です。

照会記録開示にはCIC/JICC共にAMEX(アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド)からの契約照会の照会記録有。

=====================================
②2013/5/7 AMEX グリーン WEB申込み → 2013/5/8(否決のお手紙)←早っ!!
=====================================

この時の信用情報の状態は次の通りです。

・CIC → すべて完了 異動有
・JICC → すべて完了

支払が終わったことが反映されただけで、CICにはしっかり「異動」の文字。
クレヒスは個人再生支払い中のご迷惑をおかけしたカード会社と携帯のみ。
JICCは「未完 割賦債権 調査要」には携帯のみになりました。

おそらく、この時点ではAMEXは信用情報をチェックしていません。
前回の申し込みから2か月もたっていない為、いわゆる「門前払い」だったのだと思います。クレジットカード関連のサイトで、以前アメックスの審査部門だった方が書き込んでましたが、「通常は1年間は否決フラグが立つようになってるので、個人信用情報を参照するまでもなく秒札で門前払いです。」というのもうなづけます。
翌日に郵送でお手紙が届いていた仕事の早さには正直驚きました。

ここまでが前回の申し込み記録です。
さて3回目になる今回ですが、こんな感じです。

=====================================
③2014/3/10 アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード WEB申込み
→2014/3/12 ≪審査通過≫
=====================================

【申込み】

申込みをしたのは2014/3/10の午前10:00頃。前回の申し込みから1年は経過していなかったのですが、審査方式が変わってからは半年の辛抱で合格したという例も見かけ、それに加えてポイントサイトでの22,000ポイント(円)という高額ポイントにアップも釣られ、ハピタスというポイントサイト経由で申し込みました。通常よりもポイントを高額にしているという事はアメックスが、広告料を払ってもユーザーを集めたいという証拠=審査が通常よりも甘めなのではないかと考えました。(ちなみにそのポイントサイトはここ「ハピタス」)

その後『【AMERICAN EXPRESS】新規カードお申し込み受け付け完了のお知らせ』のメール受信。ここまでは既に2回、経験済みです、はい。

--------------------------------------
【申込み時の個人信用情報】

・CIC 異動なしで携帯の支払いと、個人再生中の支払い記録のみ。全て完了。
 個人再生中の支払い記録も含め全部$マークであることを確認しています。

・申込情報は2件
 - 楽天カード株式会社 照会日時 平成26年03月07日 10:48:24
 - SBIカード株式会社 照会日時 平成26年03月02日 11:46:05
 → この後楽天可決情報 契約日 平成26年03月07日
 → SBIカードも可決していたんですが、仕事が遅めなのでCICにいつ反映するのかは不明。

・JICC
 モビット、アコム:完了にはなってますが 民事再生の記録記載有
 イオンクレジットサービス:完了にはなってますが 民事再生、返済総額変更の記録記載有。

--------------------------------------
【属性】2014/3/10現在
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード申込み時に記載した内容です。

≪ご本人さまについて≫
◆年齢:42歳
◆住まい:賃貸
 ※居住年数の記載は必要なくなってますね。
◆自宅電話番号:固定電話記載
◆携帯:記載
◆年間所得(税込):690万円 
◆預貯金・有価証券類:200万~400万
 ※アメックスは証拠を要求する可能性もある為、1円も盛らずに書きました。
◆最終学歴:大学私立
◆運転免許証の番号;記載
 ※どうせ民事再生はばれるから正直に書きました。
◆現在お手持ちの他社カード:その他
 ※この時点では楽天から契約内容が届き契約日が入ってたので、手持ちではありませんが契約ありという意味で、その他としました。

≪ご勤務先について≫
◆勤務先情報
 ※サラリーマンなので会社名前を正直に

◆上記以外の職業はございますか?
 有
 ※副業でライターをしていたので、その印税。僅かですがw
 区分・形態:個人経営、業種:放送・広告・出版としました。

≪家族カードのお申込みについて≫
◆家族カードのお申し込み:申し込む
 ※ここが悩んだ部分ですが、考えがあり書きました。理由はあとで書きます。

と、こんな感じです。

--------------------------------------



【総括】

まず総括を書く前に・・・今回甘いと言われている提携のANAアメックスではなく、アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードにしたのはポイントに有効期限がないのでゆっくりと貯められると思ったことと、ポイントサイトのポイントにつられたからです。これが通らなければ、時間をかなりおいてからですがマイルの有効期限が実質無期限のUNITED航空のMileage Plus(セゾン)のカードに申込みをかけるつもりでした。セゾンは男性にはそして高齢者には厳しいという情報も得てますので、とっかかりにするために既にパルコ株も買っていまして、その株主優待でカードを申し込む予定でした。(ご興味がある方がいらっしゃれば後日記事にしますのでコメントください。)

今回の結果は審査通過となりましたので、アメリカン・エキスプレスのデスクと相談しながら枠内でメインカードになるように使ってゆきたいと思います。

さて、お待たせしました。

実際に自分が申し込むまでは、ネットの書き込みは信じられない事ばかりでした。
うわさではいろいろとと心配なこともありましたので、今回の審査通過でわかった事を情報共有の為に、そして自分の記録も兼ねてまとめてみます。

①自己破産、民事再生(個人再生)、異動などのネガティブな情報がある状態でカード会社に申し込むと、永久に情報を社内保存されて二度とカードの発行がされないというネットでの書き込み。→ これはアメリカン・エキスプレスにおいては大丈夫でした。過去だけでなく現在も民事再生の情報がJICCにあるわけですが、無事に再申込みで審査通過に至りました。アメックスにおいてはブラック情報を社内永久保存はありません。他のクレジット会社は分かりませんが、おそらく大丈夫かと。会員でもない人の申込み情報を永久にずっと保管しておくのは、情報管理の面から言ってもかなり面倒です。情報漏えいなどにも気を使わなければなりませんしね。というのが私の考えです。(違ってる場合は訂正しますので教えてください。)

②アメックスは過去の金融事故よりも現在の属性を重視と言われています。これはある意味本当ですが、最低限の基準があることがわかりました。
それはCICの情報が最低限綺麗になっている事。私が試してわかった事ですがCICに「異動」がついている状態ではどんなに頑張っても審査通過はしません。
逆にいうとCICが綺麗になった状態であれば、チャレンジする価値は十分にあります。
JICCやJBAに民事再生の情報が掲載されていても大丈夫です。
CIC重視で個人信用情報を綺麗にして望んでください。あとは申し込みの属性次第かと思います。確かに過去に事故はありましたが、現在は問題ないですよという情報をいかにクレジット会社に見せるかだと思います。

私の場合は住居は賃貸ですし、賃貸は持ち家と違いスコア的には低い部類に入ります。
居住年数も記載するところがなくなっていましたので、あまり気にする必要はないでしょう。

固定電話は必要経費と割切って予め準備しておけばいいかと思います。それで審査通過の確率が上がるのであれば安いものです。

次に勤務先ですが、勤続年数の記載欄もなくなりましたね。ビックリです。
ある程度個人信用情報のクレヒスから取得してくるのかもしれません。
私の場合は19年勤続ですので記載しても問題ないのですが、CICやJICCの古い記録にも同名称の勤務先が記載されているので問題なかったのかもしれません。

運転免許番号に関しては、書くと過去の記録と紐づけられて不都合な情報が出てくるのでは?という恐れをもっていた時期もあるのですが、結局ばれますので正直に書いておいた方が無難と思い記載しました。

そして自分的には今回の最大のポイントだと思っているのは『家族カード』の申し込み。
実際は自分の名前だけで申し込んで、万が一通過したら申し込めばいいかなぁと思ってはいたのですが、「まてよ!」ここで家族カードを申し込むことで、このカードを「本気で使うぞ!」という意気込みが伝わるのでは?と思い直し、あえて妻名義の家族カード申し込むことにしました。5,000円(税抜)の年会費を払いますので、今までの妻名義のJCBから切替、こちらを今後のメインカードにすることにします。

これらの小細工?が功を奏したのか、それとも運が良かっただけなのか。
アメリカン・エキスプレスの審査は甘くはないですが、しっかりと現在の属性を見てくれるカード会社だという事がわかりました。

さて、これで住宅ローン審査通過に向けて進むことができます。
クレジットカードの情報は今後は新しいものは共有できなくなるかと思いますが、基本的な考え方は同じだと思いますので、参考になればと思います。


人間、その気になればやり直しはきくものです。
では、みなさん。明るい未来に向けて計画的に頑張りましょう!!


追伸 2014/3/15

審査の途中でのアメリカンエキスプレスからの在籍確認と本人確認ですが、共に電話は全くありませんでした。

アメックスの場合利用可能枠がわからないので、カード到着後のアクティベーションの電話にて利用可能枠(目安額)をデスクに聞いてみました。ネットでは枠がすごく小さくて使えないといった書き込みが目立ちましたのでドキドキでしたが、私の場合の目安額は60万円から。利用内容や会員になった期間に応じて増えるようになります。という言葉を頂きました。もちろん、この枠で日常は問題ないのですが旅行などで飛行機やホテルの支払いがある場合は、事前に連絡いただければ100万円ぐらいまでは増枠しますという言葉も頂き感激。

年カードの年会費はかかりますが、月額で考えるとわずかなものなので、貯金してゆきます。
そしてカスタマーサービスの良いアメックスにして良かったなと思っています。


コメント

  1. この投稿のおかげで、もしかして私も作れるかもという希望が湧き、早速アメックスゴールドにダメ元でトライしてみました。
    月曜日にネット申し込み、金曜日カード到着!
    ビックリしました‼️
    2014年9月個人再生決定。2017年10月完済。
    2017年アメックスゴールド申し込み→✖️
    2018年6月アメックスゴールド申し込み→OK
    ETCカードが目的でしたので凄く嬉しいです��

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。1年以上も間の開いたレスお許しください。
      言い訳ですが、スパムが多くなった時期がありコメントが埋もれてしまっていました。申し訳ないです。

      さて、この投稿が少しでもお役にたったとのこと。とても嬉しいです。私も最近別のカードで「SPGアメックス」を取得しました。
      https://getcreditsoon.blogspot.com/2019/09/spg.html

      アメックスは現在の状況をみて審査してくれる未来志向の会社だと思っています。

      多くの方々が救われることを祈っています。

      削除
  2. ご参考までに・・・今と審査基準違うのかもしれませんが私は個人再生支払真っ只中ですがアメックスグリーン一発で通ってます。
    年収500万ぐらいです

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      個人再生中に通過したとは、初耳です!
      現在の匿名さんの状況に加え、個人再生中でも返済の記録が情報機関に記録されていきますので、そちらを参照されての事かもしれませんね。参考情報感謝いたします!!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

おかえりなさい、三井住友VISA。永久社内ブラックは都市伝説でした。

【可決】社内ブラックは本当なのか?三井住友マスターカードにて実践編の巻

久しぶりにクレジット申し込み(イオンカード/社内ブラックの検証)