【可決】PARCOカードクラスS
先月末にパルコの株主優待として申込みしてみたPARCOカードクラスS。
昨日契約の事前案内の葉書が郵送で届いていました。
過去に2回蹴られましたが、今回は無事に通過したようです!!
やったぁ~!!
クレディセゾンはかなり癖があるので、なかば諦めていたのですが、株主の力は偉大なようです。株主と審査通過の関連性は正直微妙ですが、過去に5分で瞬殺2回をくらった人間としては、そういう風に判断してしまいます。
ご利用可能枠はショッピング100万円、キャッシング10万円。
有効期限1年(株主である限り更新)のクレジットカードにしては大きな枠だと思います。

まずはこのカードを利用して実績を作り年会費無料のアメックス(コストコ用)を手に入れるのが目的です。今のメインはMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(http://getcreditsoon.blogspot.jp/2014/05/jicc.html)なのですが、住宅も購入したことだし年会費をケチろうかなと画策中。コンシェルジュや海外旅行時のスーツケース発送などは捨てがたいサービスですが、利用頻度によっては都度支払をしてサービスを受けたほうがお得です。
まあ止めるのはいつでも出来ますので、その前に下準備として無料のアメックスを!という画策です。
そして実は18,000円相当(16,200 ANA マイル相当)のハピタスポイントに惹かれ、セゾンのカードローン【MONEY CARD】を申込みしてしまっていました・・・。^^;
http://getcreditsoon.blogspot.jp/2016/05/blog-post_17.html
こちらが最低限度額100万円のローンカードなので、審査結果はどうなるかわかりませんが、通れば一度だけ利用してポイントゲット後は死蔵カードになるかと思います(時機を見て解約)
何れにせよクレディセゾンと相性が悪い人は、パルコの株主になるのをお勧めしますよ!
『両建』という手法を使えば、リスクが殆どなく株主優待の只取りが可能です。
私はこの方法でイオンのオーナーズカードや吉野家の食券などなど、いろいろゲットしています。
と・・・話がずれてしまいそうですので、この辺で。
(前回の記事はこちら)
PARCOカードクラスS申込み(株主優待)
http://getcreditsoon.blogspot.jp/2016/05/parcos.html
昨日契約の事前案内の葉書が郵送で届いていました。
過去に2回蹴られましたが、今回は無事に通過したようです!!
やったぁ~!!
クレディセゾンはかなり癖があるので、なかば諦めていたのですが、株主の力は偉大なようです。株主と審査通過の関連性は正直微妙ですが、過去に5分で瞬殺2回をくらった人間としては、そういう風に判断してしまいます。
ご利用可能枠はショッピング100万円、キャッシング10万円。
有効期限1年(株主である限り更新)のクレジットカードにしては大きな枠だと思います。

まずはこのカードを利用して実績を作り年会費無料のアメックス(コストコ用)を手に入れるのが目的です。今のメインはMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(http://getcreditsoon.blogspot.jp/2014/05/jicc.html)なのですが、住宅も購入したことだし年会費をケチろうかなと画策中。コンシェルジュや海外旅行時のスーツケース発送などは捨てがたいサービスですが、利用頻度によっては都度支払をしてサービスを受けたほうがお得です。
まあ止めるのはいつでも出来ますので、その前に下準備として無料のアメックスを!という画策です。
そして実は18,000円相当(16,200 ANA マイル相当)のハピタスポイントに惹かれ、セゾンのカードローン【MONEY CARD】を申込みしてしまっていました・・・。^^;
http://getcreditsoon.blogspot.jp/2016/05/blog-post_17.html
こちらが最低限度額100万円のローンカードなので、審査結果はどうなるかわかりませんが、通れば一度だけ利用してポイントゲット後は死蔵カードになるかと思います(時機を見て解約)
何れにせよクレディセゾンと相性が悪い人は、パルコの株主になるのをお勧めしますよ!
『両建』という手法を使えば、リスクが殆どなく株主優待の只取りが可能です。
私はこの方法でイオンのオーナーズカードや吉野家の食券などなど、いろいろゲットしています。
と・・・話がずれてしまいそうですので、この辺で。
コメント
コメントを投稿