PARCOカードクラスS申込み(株主優待)

先月末にパルコの株主優待として《PARCOカードクラスS》のクレジットカード申込み特典が届きました。

実は地元にはパルコなんて全く店舗がなく、東京に行ったときもおそらく利用しないようなこの株を購入したの、なにを隠そうこの株主優待で申込みができる《PARCOカードクラスS》のクレジットカード申込みの為だけなのです(笑)

実はこのカード、有効期限が1年という(年次更新)超使い勝手が悪いカードなのですが、なぜこんなカードを欲して居たのかというと、それはこのカードの審査が私ととっても相性のわるいクレディセゾンだからなのです。

クレディセゾン審査のカードは、他社のクレジットカードを取得してからも、2回申込んでいるのですが、ことごとく瞬札。申込み即日に否決メールを頂いています。
自分の過去を調べてみたのですが、セゾンカードにはこれといってご迷惑をかけた記憶がございません・・・。

2014/ 5/19 セゾンパールアメックス アメックス
2015/ 2/ 5 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード


クレジットカードの口コミ.com を見てみると


要するにセゾンカードって「これからも利用してくれそうな顧客」には発行するのですが、「発行してもあんまり利用してくれなさそう」と判断した場合は、クレジットカードの審査上でどんなに高属性の方でも発行審査で落としたり、極端に利用限度枠を絞って発行してきます。

http://xn--u9jtglasw0e9aj4rse0hw204b.com/saison/

などと評価されています。

今はMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを所有してメインに使ってますが、年会費をケチりたいと考えたときにほぼ無料でもてるセゾンアメックスは魅力です。(コストコでも使いたいのでアメックスは必須なんです)

ということで、その準備をしておこうというのが、PARCOカードクラスSの申込み理由なのです。

セゾンカードは1枚取得してしまえば、追加での取得が容易などと言われています。
ですので、このPARCOカードクラスSを足がかりできればと考えています。

投函したのが2016/4/27日。あと10日程でひと月が経過しますが、さてさて。
結果はどうなることでしょう。

またご報告します。

コメント

このブログの人気の投稿

おかえりなさい、三井住友VISA。永久社内ブラックは都市伝説でした。

【可決】社内ブラックは本当なのか?三井住友マスターカードにて実践編の巻

久しぶりにクレジット申し込み(イオンカード/社内ブラックの検証)