楽天カード 契約内容

楽天カードが可決した翌日の3月8日(土)、【重要】契約内容のご案内というメールが来ました。
『お申し込み時にカードの契約内容およびカード会員規約のWEB書面サービス利用規約にご同意いただきましたお客様にご案内いたしております。』ということで、カード到着前にWEBで利用可能枠等の契約内容がわかるようです。

私の場合はキャッシングは0円で申請したので、ショッピング枠だけが契約内容として記載されていました。発行額としては通常利用には少し足りないこともあるかも、十分にメインにできそうな額面です。(私の場合はまだJICCに民事再生の記載がありますので、エラーコード2の恐怖がぬぐいきれず怖くてメインにはできませんが・・・^^)



これでCICにもなんとかクレジットカードでのクレヒスが作れる状態になったので、これを足掛かりに他のカードを申し込んでみようと思います。

一応ご参考まで。

コメント

  1. 初めまして。

    すごく勉強になるブログで感心と感動をしております。

    わたくしも最近やっと喪明けをしたばかりで、リハビリさんのこのブログは 最高のお手本に見えます。 わたしのこれからにも光が見えてきた気持ちになりました。

    実はわたくしも、昨日楽天プレミアムの審査を申し込み 即日発行のメールがきました。
    契約内容のメールが来るのを心待ちにしております。

    ただし楽天カードは、エラーコード2の恐ろしさをネットで語られているので
    二枚目も取得しておくべきな気がして、いろいろネットを散策する中、こちらのブログにたどり着き拝見しました。

    もしよろしければ 二枚目の申し込みにふさわしいカードがあれば 教えていただけませんか?

    簡単にわたしの属性を記します

    39歳 独身 賃貸マンション 年収950 カードは 地銀のキャッシュカードにつくキャッシング枠のみ  楽天カードを7月27日申込 即日発行メール

    CIC JICCとも キャッシング枠30万記載のみ 数度の正常返済  借入なし 事故歴なし

    になっております。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. タイツさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
      私もわからないことだらけですので、自分でいろいろと調べながらその情報を同じような境遇の方に共有できたらという思いでブログに書き綴っています。
      少しでもお役に立てているようでうれしい限りです。

      さて楽天カードを所有して感じたことですが、私見ではネット上に散見する情報ほど怖がらなくてもいいのかな?と思っています。支払日に送れず、通常の使い方をする限りまったく持って普通のカードです。自分が楽天カードを取得してから周りの友人とカードの話をする機会があったのですが(自分がカード作れないとなかなかできないですよね)、二人ほど楽天カードと楽天プレミアムカードカードを持っている友人がいました。保有暦も2年以上の人たちなので、なんだかネットのネガティブ情報に踊らされていた気がします。

      そしてデスクにも電話をする機会が2回ほどありましたが、無料カードにしては丁寧な対応だと感じました。

      ですので突然のエラーコード2を経験した方は、何かしら心当たりのある使い方をされたのでは?と感じてしまいます。

      とは言うものの、サブカードはお持ちになったほうがよろしいかと思います。

      年収などは申し分ない属性かと思いますので、レギュラーからゴールド、まはた上位カードまで問題なく範疇に入ると思いますが、楽天プレミアムをお持ちということで、サブカードは年会費のかからないもの、もしくは年会費の安いものにされてはいかがでしょうか?そして楽天プレミアムで取得した国際ブランド(VISA,Master,JCB)と違うものを作っておけば、安心なのではないでしょうか?

      私の経験した限りでは楽天は月をまたぐとすぐにCICに情報を反映してくれます。
      ですので急ぎでなければ8/2以降にお申し込みをされてはと思います。そしてCICとJICCがクリアされているのであれば、選択肢もかなり広がります。

      私がアドバイスをできる点としては、以下のとおりです。

      ・ご自分のライフスタイルに合ったカードをチョイスする。
      →旅行に使えるマイルをためられたり、たまったポイントをキャッシュバックで利用できたりいろんなカードがあります。

      ・過去に金融事故を起こしたときに関連していたカード会社は避ける。
      →会社にもよりますが、ほぼ通らないと思います。

      ・広告サイトで検索してみて、ポイント付与の高いカードにする。
      →広告費を払ってもカード会員を募集しているので、通過可能性は高くなります。
       そしておまけにポイント(=現金)もいただけます。まず下記から登録して「ポイントアップ一覧」から探してみてください。
      https://m.hapitas.jp/register?i=20147144

      もし具体的なご希望があれば、もっと的確なご提案もできるかもしれません。
      よろしくお願いします。

      削除
  2. リハビリ様

    丁寧な返信をありがとうございました。

    楽天がCICにすぐに情報を反映することを教えていただいたので、来月二日以降に申込みをしてみることにします。
    この情報を教えていただいたことは、次回審査の合否に大きく影響すると思います。
    二日以前、以降では 否決されたから 二か所目の審査を申し込んだようにみえるか、カードはできているが あらたなカードを申し込んだのか・・・ この見え方の違いはとても大きいと思います。  ほんとうにありがとうございます。

    わたしは、カードに関して非常に疎いのですが、希望としては 使用実績に応じて、限度額やランクアップなど どんどん推進してくれるようなクレジットカード会社のカードが欲しいと思っています(ただし、わたしの貧弱なクレヒスでオッケーをくれるところですね・・・)。
    もしリハビリさんの知識で、おすすめのカード会社があれば ぜひ教えていただけたらと思います。



    余談ですが、楽天から契約内容のメールがこないので、せっかちなわたしは
    「あの審査の速さ・・・もしや昨日の時点ではCICに情報開示せずにオッケーして、今日になって正式審査で もしやひっかかったのか?!」などと、考えてしまい いてもたってもいられなくなり、CICに情報開示に行ってまいりました。

    そこには昨夜の夜、楽天からの 情報照会 の記録がありました。
    きちんと審査はしていたようです。

    ですが 驚いたのは、その時間です。

    申込み受付のメールが来たのが、21時29分

    発行完了のメールが来たのが、21時36分

    この七分にもすこし驚きだったのですが、もっと驚きだったのは、CICへの情報照会の時刻が、 21時35分43秒     ほぼ21時36分です。 

    ということは 一分経たずに、審査オッケーを決めて メールをしている。

    ということは やはり機械による完全な自動審査なのでしょうか?

    正直驚きでした。


    どうか これからも よろしくお願いいたします。

    返信削除
  3. タイツさん、こんにちは。
    最近の自動審査はCICやJICCとネットワークでつながっていますので、本当に一瞬のようです。驚きですよね^^;

    私の実体験でのお返事になりますが、利用実績でショッピング枠を自動増枠してくれたクレジット会社は楽天とMUFGでした。MUFGカードは妻が作ったときのことなんですが、8ヶ月ほどで増枠の通知が来ていました。楽天もおそらく同じです。それで私も楽天とMUFGを作ったのです。MUFGは利用金額に応じてポイント還元額も多くなります。(大抵のカード会社がそうだと思いますが。)そして審査期間も数日で終わりましたので精神衛生的にも良かったです。あと家族会員として使っているのですが、JCBのランクアップシステムも気に入っています。いろいろあって迷いますよね。

    またサブですので、保険などいろんなサービスが付随しているアメリカンエキスプレスは如何でしょう?もしセゾン関連で事故がないのであれば、初年度無料の「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカード」を申し込みされてもいいかと思います。(ハピタスで7,000ポイントでしたので、まだまだ会員募集の垣根を下げていると思われます。)

    いくつかお勧めのカードのリンクを張っておきますので見比べてみてください。(ハピタスに登録後見ることができるようになります。

    http://hapitas.jp/item/detail/itemid/44674/apn/search
    http://hapitas.jp/item/detail/itemid/54504#top
    http://hapitas.jp/item/detail/itemid/33004/apn/search
    http://hapitas.jp/item/detail/itemid/49502/apn/shopping_pointup

    ご健闘をお祈りします!がんばりましょう。

    返信削除
  4. いつも丁寧かつ 有益な情報をありがとうございます。

    今日、今の時間まで待ちましたが、契約内容のメールは到着しませんで、ずっとリハビリさんのブログを眺めながら、気を紛らわせていました。

    リハビリさんのブログは、ロジックとリアルのバランスが絶妙です。

    そしてわたしたちのような再起を願う人間にとっての希望です。

    ここに辿り着けたことを幸運に思います。

    ぜひこれからも、 僕たちの先駆者でいてください。

    返信削除
  5. タイツさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
    なんどかくすぐったいです。

    それにしても契約内容のメール待ち遠しいですね。

    クレジットカードでクレヒスをつみながら、次は住宅ローンの情報収集に努めたいと思っています。

    これからもどうぞよろしくお願いします。

    返信削除
  6. リハビリ様

    いつもお世話になっております。
    今日昼にようやくメールが契約内容のメールが来まして

    カード枠100万円 内 キャッシング50万円 

    となっておりました。
    予想していた枠よりも大きな金額ですこし驚いた・・・ というのが本音です。

    実質喪明け一枚目のカードでクレヒスもかなり弱かったので、せいぜい30万円くらいの枠と思っていましたので、正直かなりうれしかったです。

    ネットでの買い物がとても多いので、いつもそのたびATMでデビットカードに入金してクレジット決済をかけていたので、その手間が省けるだけでもかなりうれしく思います。

    今後は リハビリさんからいただいたアドバイス通り、8月2日以降一度CICを開示して きちんと楽天カードが発行されたデータがでているかどうかを確認し、その上で二枚目のカードの申し込みをしたいと思っています。

    ここでひとつお聞きしたいのが、三菱東京UFJ銀行に定期をはじめると、審査にプラスになることはありえるでしょうか?

    リハビリさんが 三菱東京UFJグループ関連で、どんどんいいカードを発行なさっているのが すごくうらやましいんです。  ですので その努力をしたいと思いました。

    あとあわせて ご質問させていただきたいのですが、 大した頭金はないのですが、車をクレジットで購入したいと思っておりますが、カード二枚目を作成したあと、オートローンの申込みで気を付けることはなにかありますか?

    あわせてお教えくださいませ。 いつもお世話になってばかりですいません。

    返信削除
  7. タイツさん、こんにちは。
    契約内容のメール、ようやく来ましたね!最初から枠が100万円来たのは、かなり高属性だからだと思います。またプレミアカードということもあるでしょうね。私も自分が認められたようで嬉しかった気持ちがありましたので、お気持ちおさっしします。

    今後のカード取得やオートローンなどの申し込みに際して気になったのはキャッシングの枠です。もしお使いになる機会が少ないのであれば、キャッシング枠は少ないに越したことはありません。たとえば利用していようがいまいが50万のキャッシング枠があるだけで、他のカードを申し込みした際に、『50万円の借金があるな』という風にみられてしまいます。これはカードデスクに電話して簡単に下げてもらうことが可能ですので、ご検討されてはいかがでしょうか?デビッドと現金で生活されていらっしゃったのであれば、キャッシング枠が少なくてもそんなに困りませんよね。因みに私は全てのカードにおいてキャッシングはゼロです。

    次に三菱東京UFJ銀行ですが、私は少額の定期はしていましたが、それが有利に働いたかはわかりません。ただ普通口座をもっているだけで、本人確認はなくなりますので、手続きがシンプルになりますし、信用度も上がるのだと思います。
    経験上ですが、三菱UFJニコスにおいては、どんなカードでも一旦通ってしまえば、次のカードはザル審査だと思います。タイツさんの属性であれば十分プラチナもお申し込み出来ると思いますが、安全のため一般カードから始めてみられても良いでしょう。数ヶ月使ってから上位カードへの切り替えもありかと思います。

    またプラチナに関しては申し込み専用ダイアルがありますので、電話でオペレーターに相談しながらの申込みもありかと思います。ちなみにハピタスにもまだ案件として高額ポイントで掲載されていましたので、会員募集中で敷居が低めと思われます。
    http://hapitas.jp/item/detail/itemid/50475#top

    では2枚目のカード取得、頑張ってくださいね。朗報をお祈りしております。

    返信削除
  8. リハビリ様

    いつもお世話になっています。  アドバイスを頼りに さっそく二枚目取得を狙っていこうと思います。

    今回いただいた キャッシング枠の件でありますが、明日が7月31日月末になりますが、まだカードは到着していませんが、デスクに電話してキャッシング枠をなくしてもらうと八月一日の情報登録に間に合うでしょうか?(デスクが受け付けるかどうかにもよりますね)

    そして いつもいろいろお聞きして申し訳ないのですが、リハビリさんが今まで獲得されてきたカードに関してですが 証明書類の類は、どのあたりまで必要でしたか?  楽天以外は源泉徴収票は必要でしたか? もしくは課税証明まで要求されたりしましたか?

    なんだか最近このことばかりで、頭が偏ってしまっていますが、奥が深いし慎重になりながらも、すごくイキイキしている自分がいます。 とくに、リハビリさんのブログはわかりやすいので、何度もみて頭で自分に置き換えて反芻しております。

    いつも聞いてばかりで申し訳ありません。

    もうリハビリさんはカード取得は十分でしょうから 今後は住宅ローンに関して進んでいかれるのでしょうけど、僕もすごく期待しておりますので どうか頑張ってください。

    いつもお世話になり、ありがとうございます。





    返信削除
  9. タイツさん、こんにちは。
    楽天カードのキャッシング枠はカードがお手元に届いてからでも大丈夫かと思いますよ。
    オートローンの際にカードのキャッシング枠を少なめにしておくのと、今後のカードでのキャッシングを申し込みしなければ大丈夫かと思います。ただ本当に必要ないのであれば楽天のカードデスクに相談してみるのもいいかもしれません。CICへの反映はどうでしょう?私も未経験なのでなんともいえないですが、反映していればラッキーぐらいで考えられてはいかがでしょうか?

    また源泉徴収票ですが、基本的にキャッシング申し込みをしない場合は必要ありません。SBIカードがほしかった初期の段階で、申し込み画面でどうとでも書ける収入に関して証明するために自発的に封書に同封したことはあります。(カードがほしいというお手紙とともにw)ただそれがどの程度功を奏したのかは定かではありませんが、カードは無事に発行されました。

    私はしばらくは今のカード編成でかなり満足していますので行きながらも、もっと使いやすいカードが出てくれば再編成を考える可能性もありますが、ぼちぼちと住宅ローンの情報を集めてゆきたいと考えています。

    また気軽にコメントいただけるとうれしいです。

    返信削除
  10. リハビリ様

    いつもお世話になっております。

    今日、無事楽天カードが到着しました。 やっと安心と実感がわきました。

    そして二枚目のカードの申込みのことへの意識が強まり、最近趣味になってしまいましたCICの開示を行いました。 それはもしかしたら、今日の時点でカードの契約情報が記載されているのではないかと思ったからです。

    本日、四時前の開示では、契約情報の記載はありませんでした。

    以前、リハビリさんに「二枚目の申込みは八月二日以降の方がいい」とアドバイスいただいてましたので、二日以降に信用情報に記載されるのかな と解釈しております。

    これから、リハビリさんからいただいたアドバイスをじっくり考えながら、明日の二枚目のカード申し込みに取り組みたいと思います。

    いつもお世話になり、ありがとうございます。

    返信削除
  11. リハビリ様

    お世話になります。 かなり緊張しながら、「セゾンブルー・アメリカン・エクスプレス・カード」の申込みに踏み切りました。

    よく考えたら、わたしの住居の県は、セゾン関連のデパートなどがないので、よくあるネットでの情報(セゾンは購入層でないと審査が厳しい)にひっかかるのではないかと、ややびびりましたが、リハビリさんのおすすめだったカードですし、思い切って申込み致しました。

    ここまで思い切れたのもリハビリさんのおかげであると思っています。

    これが成功して、なんとか 安心できることをこれから待とうと思います。

    いつも私的な話ばかりをしてしまい すいません。 ありがとうございます。

    返信削除
  12. リハビリ様

    いつもお世話になります。

    残念ながら、セゾンブルー・アメックスは否決になってしまいました。

    本人確認の電話もなく、朝十時半には否決のメールが来ました。

    もう、しばらく申し込みを控えるべきか、でも正直できることならもう一枚カードがほしいと思っています。

    ご報告と、 もしよろしければアドバイスをよろしくお願いいたします。

    返信削除
  13. タイツさん、こんにちは。
    そうですか、残念ながらセゾンはだめでしたか。本当に残念です。
    クレヒスがないと思われたんでしょうか、もしくは年収が高めなので使ってくれなさそうな顧客だと思われたのか・・・。こればかりはカード会社の判断になってしまうので、なんとも申し上げられないのですが。

    楽天カードのエラーへの保険としてのみになりますが、債務整理したものにも道を開いてくれるカードとして、アメリカンエキスプレスがあります。私の場合はスカイトラベラーカードでしたが、ネット上でよく見かけるのはANA AMEXです。年会費はかかってしまいますが、(ANAは使わないけれど)コレでクレヒスを詰んで第二のカードライフを始められた方も多いです。審査自体はアメックス本体になります。いかがでしょうか?

    もしくは取引銀行のキャッシュカード兼クレジットカード。
    UFJあたりですと、たしか無料のものも出ていたはずです。

    このあたりで申し込んで見られて、もし残念な結果になるのであれば、修行期間ということで半年ほどあけてから申し込むほうが傷口を広げずにすむかもしれません。
    今では楽天カードは普通に利用している限りは、急なストップなどはないということを実感していますので、楽天でクレヒスを積むのもいいと思います。

    カード申し込みには「相性」というものもあり、高属性でも落ちてしまう方や、なんで通ったんだろう?という驚きの審査通過もありますので、どうしても一般的なアドバイスになってしまいます。

    できる限りは相談にのりますので、がんばってみてください。
    よろしくお願いします。

    返信削除
  14. リハビリ様

    お世話になっております。

    先日月曜日、CICの情報開示を行いました

    そこには楽天の契約情報はまだ掲載がなかったので、セゾンからみれば楽天に否決を受けたとみなされたのかもしれませんね。

    近日もう一度 情報開示を行い、契約情報が記載されてから どこかに挑戦してみようと思います。

    楽天がキャッシング枠があることで、与信の照会でキャッシング50万円 と書かれていたことも原因なのかもしれませんね。

    とりあえず 住信SBI銀行 と 三菱東京UFJに定期をつくりました。
    それで数か月後、なんらかの結果につながってくれたらとも思っております。

    とりあえず来週明けてもう一度開示にいってみようと思っております。

    また報告させていただきます。

    いつもありがとうございます。

    返信削除
  15. タイツさん、ご無沙汰しております。
    私も久々にCICの開示を行ってみました。
    どこのクレジットカード会社が$をつけてくれるか、解約した会社がいつごろ「完了」をつけてくれているのかもわかり、自己情報の管理は大切だと感じました。

    そろそろひと月経過されましたね。
    もし楽天のキャッシング枠を0に下のであれば、キャッシング額も変更になって掲載されているころかと思います。(クレジットカードの中にはキャッシング契約していないのに「キャッシング付」と記載されているところもありますが。

    いずれにせよ、計画性をもってポジティブに活動すればきっと良い結果に繫がると思います。三菱東京UFJなどの銀行に信用をつくるのも、住信SBI銀行に取引実績を作るのも、プラスにこそなれ、マイナスにはならないと信じています。中には関係ないよという方もいらっしゃいますが、プラスになる可能性がある限りこういった時間のかかる下準備は行っておいて損はないと思います。

    先日SBIカードから電話があり、「使い心地は如何ですか?」と丁寧な口調で言われました。特になにも勧誘等はなしです。住信SBI銀行はまだわかりませんが、SBIグループは無料会員でも顧客を大切にするのだなと感じた出来事でした。

    では、良い報告をお待ちしています。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

おかえりなさい、三井住友VISA。永久社内ブラックは都市伝説でした。

【可決】社内ブラックは本当なのか?三井住友マスターカードにて実践編の巻

久しぶりにクレジット申し込み(イオンカード/社内ブラックの検証)